大勢の方を前に話しをして、話しの内容を理解させ、説得をし、心に伝えて感動させ、行動に移させること。
これが「パブリックスピーキング」です。
日本語を正しく話すことや、うまく人と話すというものは、いわゆる「一般的なスピーチレッスン」ですが、スピーチによって聴いた人がいかに行動にうつすような“印象に残る話”をできるか、ということにフォーカスした「パブリックスピーチ」を指導。印象力、コミュニケーション力、セルフブランディングを高められます。就職活動、面接対策にも対応可能です。
また、企業を対象にしたプレゼン、スピーチコーチも行っています。
日本産農産物輸出額が16年連続首位を誇る香港では、今後コロナ状況が緩和していくなか、商談会(リアル、オンラインともに)が増加することが予想されます。
競争が激しい香港市場で、特に大事なことは商品を売るだけでなく、各地域で生まれた価値ある商品のストーリーを先方にしっかりと伝え企業と消費者の心をつかむことです。
商品プレゼン力が、商品の売り上げを高めると言っても過言ではありません。
日本の商品が少しでも多くの香港のバイヤー、サプライヤーの皆様に印象深く届き、売上に繋がるためのご支援をさせていただきます。